超簡単レシピ!
目からウロコのお料理レシピ!

ホームへ

目安分量

おたま

70cc

計量スプーン

大さじ 15cc
小さじ 5cc
カップ 200cc







 

チャーハン(炒飯)

<材料>
レシピの調味料
ごはん 塩、黒コショウ
玉子 (かまぼこ)
しょうが (焼豚)
ネギ  
   

チャーハン レシピ
黄金比率
1 : 1

美味しいチャーハン(炒飯)の作り方を、ご家庭で作るポイントをリストアップしました。
基本のチャーハンは、ご飯、玉子、ネギを油で炒めて調味料で味付けしたものです。
シンプルな料理ほど、ごまかしがききません。調理する人の腕が問われます。
家庭でチャーハンを作るには、まず火力という大きなハンデがあります。
中華料理屋さんのチャーハンが美味しいのは、強い火力で炒めるのと、中華鍋の振り方にありますが、ちょっと作り方を変えれば家庭でも美味しいチャーハンが作れます 。
さぁ、中華料理屋のチャーハンをあなたのキッチンで作ってみましょう!
もし中華鍋があれば、中華鍋を使ってください。
フライパンを使ってもチャーハンは作れますが、中華鍋にはフライパンでは味わえない機能性があるので、キッチンにひとつあってもいいですね。

 

材料は、全て用意しておく!

ネギ、溶き卵、ご飯、調味料など、すぐ調理できるように用意しておく。
 

ご飯は温かいご飯を使う!

ご飯は、温かい状態で調理します。
冷たいご飯はラップをしないで電子レンジで温めてから使いましょう。
ご飯は硬めに炊いたものを使用してください。
 

一度に沢山作らない!

チャーハン2人前、(お茶碗でご飯2-3膳分)が限度。
 

中華鍋はふらない!

中華料理屋さんのシェフのようにカッコ良く作りたいお気持ちはわかりますが、
ご家庭の火力で中華鍋をふると熱が逃げてしまいます。
中華鍋は、ガス台においたまま調理します。
 

最初から最後まで強火でガンガン炒める!

とにかく強火で手早く調理する。
そのためにも、材料は全て用意して手の届くところに置いておく。
 

溶き卵が半熟状態でご飯を入れる!

溶き卵が半熟状態(周りはクックされているが、中はまだ生の状態)でご飯を入れることで、卵、油がご飯全体に絡みご飯をほぐし安くなります。
 

ご飯は、お玉のヘリでたたくように切る。

チャーハンの命は、ご飯です。
ご飯が粘ついていたのでは、美味しいチャーハンとはいえません。
ご飯を鍋に入れたら、手早くお玉のヘリで真上から鍋底を叩くようにしてご飯をほぐします。リズム良く早いスピードで切る(ほぐす)。
この時、玉子がご飯全体に混ざるように切ってください。
 

レシピの調味料は、なべの縁から入れる!

最後にチャーハンに香りをつけます。
調味料をなべのヘリから入れ、ジュッと鍋肌で直接熱することで香りをつけます。
   レシピ

レシピの見方 

 

小さじ(5cc)を使用

レシピ & レシピの調味料
1
(小さじ)
 清酒  〔?〕
1
(小さじ)
 こいくち醤油 〔?〕
 
 

作り方

  

チャーハン 2人前の作り方
は必需品です。

用意しておくもの

ご飯 お茶碗 2-3膳分
玉子 2個
しょうが   親指第一関節位の大きさ分
青ネギ 4本
大さじ1
適量
黒コショウ 適量
レシピの調味料 小さじ1
旨味調味料 適量(お好みで)
焼豚 スライス 4枚 
かまぼこ 3cmくらい分
 
しょうがはみじん切り、ネギは5mmくらいに切っておく。
玉子は、軽く溶いておく。
焼豚、かまぼこは、薄めのさいの目に切っておく。
材料は、全て手の届くところに用意してありますか?
チャーハンは一気に炒めますので、そのつもりでどうぞ!
火力は最大です。
中華鍋を火にかけ良く温めます。
煙が立ってきたら油を入れ鍋全体に油を回します。
しょうがを入れ、すぐに溶き玉子を入れ軽く炒めます。
溶き卵が半熟状態になったらご飯を入れます。
ご飯と卵が混ざるように、お玉のヘリで真上から鍋底をたたくように切ります。
リズム良く手早く!
少し炒めてから、塩、黒こしょうを加えます。(旨味調味料はお好みで使用。)
ご飯がパラパラになるまで、手早くお玉でたたきながら炒めます。
ご飯がほぐれたら、ネギ、焼き豚、かまぼこを入れ軽く炒めます。
レシピの調味料を、鍋のへりから入れ炒めご飯全体に香りをつけ、出来上がり。
 
 

一口メモ

 
 

レシピの調味料・こいくち醤油の代わりに にんにく醤油を使っても美味しい。

フライパンを使用する場合、中心部だけでなく鍋全体が十分温まるように加熱してください。鍋全体が十分に温まっていないと美味しいチャーハンができません。

普段使っていない鍋を使用する場合は、空焼きしてから油を注ぎ火にかけ、鍋に十分油をなじませてから油を取り出し、新しい油(大さじ1弱)を入れます。

油は大さじ1(15cc)で、中華なべ全体に油がまわりきると思いますが足らない場合は少し足してください。

炒め油はサラダ油でかまいませんが、ラードを使うとより美味しく出来ます。

ご飯は残り物でもかまいませんが、必ず温めてから使ってください。
電子レンジで、ラップをしないで水分を飛ばすように温めます。

水で洗ったりしたご飯は、使わないで下さい。

牛肉、鶏肉、海老やホタテなど、調理していないものを使うときはチャーハンを作る前に炒めておきます。

にんにく醤油のレシピ
 

 

 
 

 


 
         

 

Copyright© OtamaDeCooking.com. All Rights Reserved